全国の子育てにかかわるお母さん、お父さん、おばあさん、おじいさん。そして子育てにかかわるすべてのみなさま。毎日、大変お疲れ様でございます。
40代にして3児の父となりましたわたくしも、日々家事・育児・仕事に追われる毎日でございます。
さて、育児への代表的なかかわり方に絵本の読み聞かせがあると思います。子供たちに読み聞かせる絵本。子供の将来にぜひ良いものを、と選びたいのが親心というもの。「どの本がいいのだろう」ということで色々調べると、以下のような文言が踊ります。
・有名書評家が選んだ絵本xx選
・保育士が選んだ絵本yy選
・子供を東大に入れたお母さんが選ぶ絵本
などなど。。。
「そうだ、絵本を選んで子供との時間を取ろう」と思い、帰りの電車の中でスマホでみると、なるほどいろいろな絵本があり、専門家の方のご意見をみることができます。しかし、わたくしはそこで疑問に思うことがありました。
(1)絵本の中身、作者の意図はそこだろうけど、うちの子にはどのように響くのだろうか?(国語の入試問題を解くわけではないから、子供がどういう感想を持つか、反応をするかを気にしてもいいのでは)
(2)よく「親も楽しめる絵本を選びなさい」と見かけますが、どういったところが楽しめるのかよくわからない…(そもそも大人も楽しめるってどういう事だろう。絵本の内容が楽しいのか、子供の反応が楽しいのか…)
(3)子供と過ごす時間、育児に参加する時間を取りたくて絵本を選ぼうとしたのだけれど、ところでこの絵本、読むのにどれだけ時間がかかるのだろう。子供主体で考えたいのは山々だけれど、現実的には家事・仕事等でへとへと。休日ならまだしも、平日に読み聞かせるなら、比較的体力を必要としない(考えなくてもよい、読む量が少ないなど)絵本を選びたい。
上記(1)~(3)のような視点でまとめられている絵本選びサイトはあまり見かけませんでした。それはそうです。いずれも主観が多分に入り、客観的な整理などできないものばかりだと思うからです。
ただ、そういった視点での整理があってもいいのではと思いました。本ページは(1)~(3)についてわたくしの主観でまとめます。主観なので賛否両論あるのは当然の内容になります。ただ、それが切り口になって、みなさまの絵本選びに貢献できればそれは素晴らしいことだと思いました。
以上より、本ページでは(1)~(3)について、わたくしが読んだ絵本のまとめを書いてみようと思うに至りました。なお、みなさんお忙しいと思います。だらだら長い文章だと読む方がきついと思いますので、できるだけ簡潔に(原稿用紙1~2枚くらいに)まとめて書くよう努めてまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
コメント